カテゴリ: 勉強会

サトヤ+プロ生勉強会@マイクロソフト 東北支店 で LT してきました。
こういう勉強会での発表はこれが初めてです!

さすがに緊張してたので、自分でも何を言ったか覚えていません。
誰か自分の LT の動画持ってたりしませんか!ください!

内容は Code Contracts の紹介です。
でもこんなこと言われるとこわいので、次はもっと新鮮なネタでやりたいです。

発表スライド:http://www.slideshare.net/yupotown/code-contracts-48772863

http://togetter.com/li/828684

お!真面目っぽい記事タイトルだ!



こんばんは、ゆぽです。
既に一昨日になってしまいましたが、MVP Community Camp 2014 - Tohoku に行ってきました。
まさか自分のこと知ってる人がいるとは思いませんでしたよ・・・
「C++できるゆぽさんですか?!」 できません!!



内容は #efsta25 を見ればだいたいわかると思います(丸投げ


セッションは5つありました。


1つ目のセッションは「.NET 技術でこれからも食べていくための技術戦略」。
「ポータブルクラスライブラリ」、「Web API」、「シングルページアプリケーション」、「ディスプレイモード」についてのお話でした。
ポータブルクラスライブラリ(PCL)を使うと、Silverlight 、Windows Phone 、Windows Metro スタイルアプリ などの様々な環境に対して同じプログラムを再利用することができ、簡単に移植が出来るようです。


2つ目は「Windows Azure と Xamarin で作るマルチプラットフォームアプリケーション」。
Windows Azure Mobile Services 、そのまま略すと WAMS ですが、Windows Azure Media Services と被るので、海外では ZUMO (ずーも)と略されるそうです。
ずーも、ですよ。ずーも。ZUMO。
特に便利なところとして、「自動スキーマ」「.NET Framework」「Git」「New Relic」の4つが挙げられていました。
また、様々なデバイスで動くプログラムが C# で書ける Xamarin についても知ることが出来ました。


3つ目は「キネクトや様々なデバイスが描く未来」。
Kinect を利用したアプリの UI の設計はゲームを参考にしていることや、従来のマウスとキーボードを使うアプリケーションにはなかった注意点などについてお話がありました。
Kinect と脳波検出、 Arduino を組み合わせて作られた竹を切るゲームが印象的でした。


4つ目は「インフラ構築の現在/WindowsとLinuxとの比較」。
仮想化からクラウド、Infrastructure as Code 、そして Immutable Infrastructure へ。
最近のサーバーって、コードで書けるものなのですね・・・すごい。
サーバーも Git で管理される時代のようです。


5つ目は「HTML5で作るWindows 8アプリ」。
Windows8 や HTML5 で利用できる様々な機能についてのお話が聞けました。
5分間で天地創造されていましたね。Unity すごい。
Unity でブラウザゲームも作れるようです。


以上、簡単にまとめてしまいましたが、どのセッションも自分の知らなかったことばかりで、思わず聞き入ってしまいました。
あまりにも適当なまとめで申し訳ないので、発表者のお名前はここには書きません。
イベントアテンドのページでご確認ください。



最後に、5/31(土) には プログラミング生放送勉強会@仙台 が行われる予定のようです。
仙台周辺の方はぜひ行きましょう!

↑このページのトップヘ